Let's DIY !! ~関目家の図工時間~

自宅の居心地をよくするためにDIYをはじめました! 当ブログはアフィリエイト活動、商品提供を受けてのPR活動を行っています。

前回から2年放置したトイレの床、再度誤魔化しDIYでリメイクシートを貼り変える!

この記事にはアフィリエイトが含まれます

前回(2021年の6月)、トイレの床からニオイが上がってくるぞと思って「臭いものには蓋」方式で誤魔化しDIYをした1階のトイレ。

リメイクシートには1年くらいで交感が良いよ☆みたいなことを書いていたので「仕方ないから毎年するか……」などと思っていたのですが、実際には2年放置しておりました

そして、ニオイ再発の悪夢!('Д')

まあ2年放置したらそうなりますよね……。

尿が床に染み込むのを防ぐための透明なゴムになるコーキング剤も、掃除で拭くたびに少しづつ剥がれてしまい、今はあまり残っていません。

ここから多分、また尿が床に染み込んだんだろうな~と思ってます。

私としては、どうしても風呂・洗面所・トイレといった水回りと台所は築20年を超えてからプロによる一気のリフォームをお願いしたい!

現在我が家は築18年目なので、今回で最後の誤魔化しDIYになるかな~と思っています。

えー、ご存じない方は、まず我が家の1階トイレヒストリーをご覧ください。

毎年やるはずが2年放置したため、仕方なく重すぎる腰を上げることにしました。もっとさっさとやっとけよ

最初のリノベシートは100円ショップ、その次はホームセンターで購入したものを使ったんですね。

だけど今回はネットで防水のトイレ用リノベシートを使うことにしましたよ!

今までよりはちょっとお金を出して、防水効果が高いものにしようと思ったのです。

何せ我が家には立って小をする男性が2名おりますのでね……飛び散るんですよね、どうしてもね(´;ω;`)

 

これが現在のトイレです。

明るい床で好きだったなー。

これを、タイル柄のシートに変更し、ついでに床掃除を徹底してやりましょう。

あ、このトイレットペーパーホルダーにつけた黒い屋根? 板? は、まだこのブログを始める前にDIYで造ったものなので、一応ここで紹介しておきますね。

超簡単にできる、物置スペースです。

100円ショップで板とL字金具を買ってきて、板を黒く塗って金具を取り付けただけ。

簡単!!

ホルダーの上に何かを置くところがあると便利ですよ( *´艸`)

 

さて、ではやっていきましょう。

まずは2年前にマスキングテープと両面テープを使って貼り付けたシートをはがしていきます。

べりべりと剥がす!!

さすが、マスキングテープの上に両面テープを貼ってくっつけていたので、床が奇麗なままでした。

良かった良かった。

バリバリ剥がしていきます。

そして尿が伝って床に染み込まないようにしていたコーキング剤も残っているものは剥がします。

個人的にはこれ、かーなり効果があったと思いますね。

お蔭様で2年間、過去のアレコレは忘れて使用できました。

はい、すべて剥がしました。

ここをしっかり掃除します。

 

前回の記事で書いていますが、トイレの床のクッションフロアは一般的に6年程度の耐久性だそうです。

水回りのため、傷みが早いのですね。

で、我が家はすでに18年。

だから本当はクッションフロアそのものを変えればいいのですが……。

剥げちゃってるしね。

だけどそれは面倒くさい。

というわけで、今回も上からリノベシートを貼っていきます!

今回注文したものはタイル柄の防水リノベシートです。

▼PR

 

こんな柄でーす。

貼っていきましょう~。

この商品はあらかじめ4分割してあるんですね。

商品の取扱説明書より

なので、今までのようにまず新聞紙で型取をしてそれに合わせて切って……という工程が必要ありません。

やったー、便利だ!!

そこでやる気をかき集め、湿度が高く蒸し暑い中、汗だくになりながらなんとか奥の2枚を貼った私。

……思ってたんと違う!!

思ったより時間がかかった。

思ったより難しかった。

思ったより奇麗にできなかった。

あうううう……悲しい。

最近DIYをせずライティングばかりしていたから(本業Webライター)、感覚を忘れちゃったのでしょうか……(´;ω;`)

特に左側が右手が届かず左手のみでの作業となったため、めちゃくちゃ時間がかかりました。

妻がトイレの床に這いつくばって、ああでもないこうでもない、あ、失敗した!待って、そこにつかないで! と悲鳴を上げるところをしばらく見ていた夫、「俺もする~♪」と言いやがり……えー、言ってくれたので、ではと交代することに。

夫、20分ほどトイレのリメイクシートと格闘。

妻の私、その間はスマホでカラオケを熱唱。

結果、ねえ、どうなったと思います?

なんと、夫逃亡!!

「できないわ~これ、難しいわあ~」って言いながら、上手く貼れず丸まってしまったシートを置いて逃亡!!!

……ひどくない、これ??

私のシートが!!ぐしゃぐしゃに!!!

「こんな高等なこと、彼には無理だったんだな。ちょっと手作業のレベルが低かったんだな。私ならできるんだけどな」

と大声で言うことでストレスを発散しました。

私は彼が捨てて逃げたこのシートを再度伸ばし、黙々と貼り付けたのでございます。

やっぱり奥に貼るよりは断然簡単でしたよ?

夫はできなかったようですけどね??

はい、こんな感じでキワはカッターで切って押し込んでいきます。

汗だくで若干熱中症にもなりかけながら、それでもできました!

ちゃんと最後まで貼ったぞー!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

じゃーん!

シートが真ん中でどうしても重なる箇所があります……柄があるために違和感が……!

でもまあ、仕方ないよな ('ω')ノ

そこを揃えるために何度も微調整できる方は多いのだろうと思いますが、私は無理。

今はアイス食べたいからもう終わらせる←雑

あとは、伝ってきてしまった尿が床に染み込まないように、またコーキングしていきます。

商品は前回使ったものと同じ!

「トイレのスキマフィル」ですね。

▼PR

 前回はこれを書いてある通りに使ったのですが、中々うまく均等には塗れなかったんですよね。

しかし、私はこの2年間、YouTubeDIYチャンネルをいろいろ見て学びました!

養生してがっつり塗れば奇麗にできるってことを!

というわけで、マスキングテープで養生しまーす。

こうしておいて、隙間を埋める

塗りました。

前回よりは奇麗にできたはずですが、今回は中身があまりスムーズに出ず、そういう意味でまた苦労しまくりました(;'∀')

うまく中身が出ない…写真もブレてる…

何かいろいろと見苦しい写真ですみません…。

たっぷり塗ったら、マスキングテープを剝がします。

とにかく、これが24時間程度で乾けばすべて終了です!

その間もトイレは使えるので、まあこの時点で終了ですよね。

 

はい~、お疲れ様でした、私!

完成!タイル柄もなかなか可愛いです。

またこれで2年放置の予定です。

でも、次こそはプロにリフォームしてもらうんだ……( ゚Д゚)!!

掃除もしやすい便器に替えてもらうんだ!!

 

*こちらもどうぞ

▼PR プレゼントにも可愛いよ