Let's DIY !! ~関目家の図工時間~

自宅の居心地をよくするためにDIYをはじめました! 当ブログはアフィリエイト活動、商品提供を受けてのPR活動を行っています。

古い板材の再利用! DIYで子供の漫画本棚を作ろう

この記事にはアフィリエイトが含まれます

f:id:sekimeitiko:20211107103055p:plain

やりたいことは多々あれど、資金と時間と気力の問題でなかなか実現しません。

が、最近少々仕事で煮詰まっていたので、発散のために簡単なものを作ることにしました。

子供部屋に置く、漫画用の本棚です!

 

下の子が小学校を卒業するにあたって、部屋を改造したら不要な板(ロフトベッドの揺れを軽減するために挟んでいたもの)が数枚出てきまして。

上下の子供らの勉強机を下の和室へ移動した結果、仕舞えなくなっていた上の子の漫画をどうにかしたいけど、この板使えるじゃ? と思ったのが最初ですね。

そういえば昔、姉と同じ部屋だったときに、漫画持ちの姉がレンガと板で即席本棚を作っていたなあと思い出しました。

それはレンガを重ねた上に板を乗せ、またレンガを乗せてと繰り返していくだけの本当に単純なもの。

そのためその本棚は、阪神大震災のときに当たり前と言えば当たり前に瓦解、2段ベッドの下部分に寝ていた私の上にレンガと板とともに大量の漫画が降ってきて、本棚としては終わりを迎えました(まだあの恨みはわすれてない……)。

 

あれを、もうちょっとちゃんと作ればいいのでは? そう思ったわけですね。

下の子の部屋から出た端材の板に漫画を乗せてみれば、サイズがぴったり!

そこでまた思い出しましたが、これは実家からもらったもの……ということは、あのとき姉が漫画の棚を作っていた板の一部だったんですね!

30年前の板がまた私の目の前に!!

あらまあ、そりゃ作らなあかんわ。これ漫画サイズになってるんやもん。

そう思ったら俄然やる気になりました(基本、単純な私です)。

 

板を支える足の部分、レンガは重いし嫌だったので、ホームセンターでよさげな木材を324円で購入。

足になる部分を20㎝と決め、切れるだけ無料で切ってもらい、ほくほくと持って帰りました。

うっへっへ、作るぞ作るぞ!

f:id:sekimeitiko:20210324184201j:plain

上の白い木材が購入したもの、下の色が変っている板4枚が、実家からもらってきたものですね。

これ…私が小学生のときからあったやつです……。

まさか自分の子供にも使うとは……。

 

上の子の部屋は青い部屋と呼んでいて、壁紙が水色なんです。

というわけで、ペンキは青系と白にしようと決定。

f:id:sekimeitiko:20210324184633j:plain

アサヒペン水性多用途カラー なす紺 0.7L

▼PR

 

0.7は多かったですよね……。

レシートを捨ててしまったんですが、これ自体は1000円程度だったと思います。

安かったんです。

だけど、500mlもあれば十分だったな……250でも足りたかも……。

ちょっともったいないことしました。

 

そして、白ペンキはお気に入りの株式会社カラーワークスさんのものです。

f:id:sekimeitiko:20210324185026j:plain

カラーワークス 水性つやけしホワイト 0.9L

このシリーズは本当に安いんですよね。

大量に買うときなど、安っ!! て思います。

だけど同じくレシートを捨ててしまって、値段は覚えてません……。失敗失敗。

 

下処理として、以前の釘の穴をパテで埋めて表面全体をやすりがけしています。

それから本棚の足部分はなす紺、板分部は白で塗っていきます。

f:id:sekimeitiko:20210324185417j:plain

いざ!ストレス発散!!

紺も白も2度塗りしました。結果、光の関係もありますが、なす紺は黒にしか見えず……。

あれ?(; ・`д・´)

もうちょっと薄いブルーを選ぶべきだったか……。

でもペンキの棚をみているとき、スカイブルーやブリリアントイエローみたいな横文字のペンキが並ぶ中、いきなりドーンと出てきた和風名「なす紺」インパクトが強すぎて……つい手にとってしまったのでした……。

あのときは笑ってしまった、いきなりなす紺!と……。

 

塗り終えました。

f:id:sekimeitiko:20210324185758p:plain

やはり紺というより黒に見えますね…

では続いて、組み立てていきます。

定規で長さをはかって足部分を立てる位置を決め、接着剤&釘で固定することにしました。

一回設置したらほぼ動かさないこと、さほど全体が重くならない予定ということで、この接着方法で決定。

まあレンガをのっけただけのかつての本棚よりは、頑丈なはず……です。

f:id:sekimeitiko:20210324190035p:plain

オレンジの→の箇所ですね、ボンド&釘打ちをします。

ボンドは戸受けが壊れたときにひっつける強力なやつなので、少量でもしっかりひっつきました。

▼PR

 

念のため、釘も打ち込んでおきます。

f:id:sekimeitiko:20210324190242p:plain

同じものを作り、のっけていきます。

下と上の足部分はボンド&釘ができるんですが、真ん中の2段はボンドのみ……それが若干不安ではありますが。

 

じゃーん、完成です!

f:id:sekimeitiko:20210324190435p:plain

いえーい!

このあと、細かいところのペンキの塗り直しをし、上の釘頭も念のため塗って、完成となりました!

2階の子供部屋に運ぶときには瓦解しなかったので、真ん中の段もちゃんとひっついているようです。

f:id:sekimeitiko:20210324190614p:plain

無事設置!

やっぱり紺は黒に見えましたが、外が暗くなってから電気をつけたらちゃんとブルーでした。

よしよし! 満足なできです。

仕事のストレスも発散できたし、よい創作でした!

地震がきたらバーンと全部前に倒れそうだけど……。

揺れがこないことを祈ろう。

子供には、この本棚の前には何も置くなと言っておこう。

 

ってか、思ったより上の子が持っている漫画の数が少なくて……。

板切ってサイズ小さくすればよかったかな~……。

まあ後ほど、グリーンなどもわんさか飾ってみます。

 

▶PR お部屋に飾れる可愛い工具!プレゼントにも💛

 

 

*こちらもどうぞ